研究業績Publications

研究業績Publications
2023
-
高橋 章, 上番増 喬, 原口 雅宣, 馬渡 一諭 ,岡本 敏弘 : 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金・挑戦的研究(萌芽), 非伝搬性のハイブリッド光を用いた環境や人にやさしい殺菌システム, 2023年6月~2025年3月.
-
矢野隆章, 藤島 皓介, 北台 紀夫 : 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金・挑戦的研究(開拓), 単一分子スケールで解き明かす原始地球環境下の化学進化, 2023年6月~2026年3月.
-
大塚 邦紘 : 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金・若手研究, CD153-CD30相互作用を介したシェーグレン症候群の新たな発症機序の解明, 2023年4月~2026年3月.
-
時実 悠 : 公益財団法人JKA, 2023年度機械振興補助事業, テラヘルツヘテロダイン計測によるインフラ構造物検査技術の開発補助事業, 2023年4月~2024年3月.
-
南 康夫, 武田 淳, 中村 浩一, 柳谷 伸一郎 : 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤研究(B), テラヘルツパルスによる超高速イオンマニピュレーションのダイナミクス解明と運動制御, 2023年4月~2026年3月.
-
保坂 啓一, 矢野 隆章, 米倉 和秀 : 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤研究(C), 超小型THzチップを用いた高次メカノセンシングコンポジットレジン修復法の創出, 2023年4月~2027年3月.
-
山本 健詞 : (公財)放送文化基金, 2022年度研究助成・技術開発, 平面フォグスクリーンを使った映像システムの立体感に関する研究, 2023年4月~2024年3月.
-
加藤 遼 : (公財)立石科学技術振興財団, 2023年度研究助成・研究助成(A), マルチモーダルナノ分光計測による材料認識ペプチドの機能解明, 2023年4月~2024年3月.
-
久世 直也 : 一般財団法人テレコム先端技術研究支援センター, 令和5年度SCAT研究助成, 結合微小共振器を用いたマイクロコムの低位相雑音化 , 2023年4月~2025年3月.
-
山口 堅三 : (公財)飯島藤十郎記念食品科学振興財団, 2022年度学術研究助成, 近赤外光と偏光の光学的撮影が与える穀物中の虫および異物検知技術の検証, 2023年4月~2024年3月.
-
高原 淳一, 藤方 潤一, 古部 昭広, 岩崎 拓哉 : 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤研究(A), 縮退臨界結合による単層グラフェンの光相互作用増強と光スイッチング, 2023年4月~2027年3月.
-
水科 晴樹, 山本 健詞, 山内 泰樹, 山本 裕紹, 陶山 史朗 : 独立行政法人日本学術振興会, 科学研究費補助金・基盤研究(B), 空中ディスプレイの視認性及び操作性の向上とその基盤となる知覚処理機構に関する研究, 2023年4月~2027年3月.
※前年の記事がない場合、もっと見るを押下しても記事が表示されませんのでご留意ください。