徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所

news

NewsイベントNews & Events

  • イベント

令和4年度「地域産業人材育成講座」講座を開催します

地方大学・地域産業創生交付金事業に採択された徳島県「次世代“光”創出・応用による産業振興・若者雇用創出計画」における人材育成の一環として、徳島大学では「地域産業人材育成講座」を開講し、ポストLEDフォトニクス研究所の研究者が、「食品加工・開発講座」・「紫外線LED活用講座」の講座を担当します。
リカレント教育の推進、並びに企業の次世代を担う人材育成を目指し、最先端の光の技術を紹介しますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
 
令和4年度「地域産業人材育成講座」講座

  • 場所:徳島大学常三島キャンパス 地域創生・国際交流会館5階 フューチャーセンターA.BA
    (アクセスはこちら)
  • 講座内容

 
Ⅲ 食品加工・開発講座 サステナブルな次世代食品づくり(全21時間)
「1.食品の安全性・食品加工と衛生管理」
日時:2022年10月6日(木)13:30~16:30
講師:金丸芳 講師(総合科学部)
「2. 食品表示法」
日時:2022年10月13日(木)13:30~16:30
講師:徳島県危機管理環境部 (徳島県職員)
「3. 非破壊検査技術とLED光源の作製」
日時:2022年10月20日(木)13:30~16:30
講師:山口堅三 准教授(ポストLEDフォトニクス研究所)
「4. LEDを用いた異物検査」
日時:2022年10月27日(木)13:30~16:30
講師:山口堅三 准教授(ポストLEDフォトニクス研究所)
「5. 地域食材の機能性を生かした商品開発」
日時:2022年11月10日(木)9:30~12:30
講師:堤理恵 講師(大学院医歯薬学研究部(医学域))
「6.食用コオロギタンパク質の製品化」
日時:2022年11月18日(金)13:30~16:30
講師:渡邉崇人 講師(バイオイノベーション研究所)
「7. 機能性宇宙食の開発とLED植物工場の社会実装」
日時:2022年12月2日(金)13:30~16:30
講師:二川健 教授(大学院医歯薬学研究部(医学域))
 
Ⅴ 紫外線LED活用講座 触ってわかる紫外線LEDの活用(全21時間)
「1. 紫外線の特徴と各種LEDの理解」
日時:2022年11月10日(木)13:30~16:30
講師:安井武史 教授・永松謙太郎 准教授(ポストLEDフォトニクス研究所)
「2. 半導体LEDの作製におけるワークショップ」
日時:2022年11月17日(木)13:30~16:30
講師:永松謙太郎 准教授(ポストLEDフォトニクス研究所)
「3. 光触媒材料と光触媒効果」
日時:2022年11月24日(木)13:30~16:30
講師:川上烈生 講師(大学院社会産業理工学研究部)
「4. 光触媒効果の実習とワークショップ」
日時:2022年12月1日(木)13:30~16:30
講師:川上烈生 講師(大学院社会産業理工学研究部)
「5. 物理的殺菌と化学的殺菌」
日時:2022年12月8日(木)13:30~16:30
講師:白井昭博 准教授(ポストLEDフォトニクス研究所併任)
「6. ATP発光法を活用したLED除菌の実習と演習」
日時:2022年12月15日(木)13:30~16:30
講師:白井昭博 准教授(ポストLEDフォトニクス研究所併任)
「7. LEDを用いた製品アイディアワークショップ」
日時:2022年12月22日(木)13:30~16:30
講師:原口雅宣 教授(ポストLEDフォトニクス研究所)

 
●開催場所:徳島大学 常三島キャンパス
●受講料:1コマ(3時間) 3,000円
 ※全コマ(7回)受講いただく場合は、10,500円の割引受講料になります。
●申込締切:7月末日
 ※受講人数に余裕がある場合は、随時受け付けます。
●お問い合わせ:徳島大学 人と地域共創センター(地域人材育成担当)
 電話:088-656-9884 FAX:088-656-9313
 E-mail:miyamoto.sachiko@tokushima-u.ac.jp
 

関連記事

    受験生の方へ 受験生の方へ